>ホーム

>大学サイト

リサーチフェア

名城大学リサーチフェアは、本学の研究力ならびに研究シーズを学外へ向けて公開することで、新たな連携を生み出すことを目的としたイベントで、2019年8月27日に天白キャンパスにて「名城大学テクノフェア2019」として初めて開催されました。2020年度には「名城大学リサーチフェア」と名前を変え、2年連続オンラインで開催しました。2022年度はウィンクあいちに場所を移し、3年ぶりに対面で開催しました。


リサーチフェア2021

テーマ
ポストコロナ時代の健康社会の創出
開催期間
2021年9月1日(水)〜10月15日(金)
場  所
オンライン開催
PDFパンフレットPDF

※所属・職位などは当時のもの

“まち”に関する多角的検討

カテゴリ 環境・空間 教育・福祉 Youtube
法学部
法学科 教授 庄村 勇人

五感へ拡がるバーチャルリアリティ

カテゴリ 薬・身体 環境・空間 Youtube
理工学部
情報工学科 教授 柳田 康幸

異種IoTデバイスを連携したスマート空間と次世代ヘルスケアへの応用

カテゴリ 環境・空間 Youtube
理工学部
情報工学科 准教授 鈴木 秀和

麹研究成果をシーズとした共同研究への展開

カテゴリ 薬・身体 植物・食品 Youtube
農学部
応用生物化学科 教授 加藤 雅士
農学部
応用生物化学科 准教授 志水 元亨
農学部
応用生物化学科 助教 長澤 真央

植物由来資源の機能開拓と新利用法の検討

カテゴリ 薬・身体 植物・食品 Youtube
農学部
応用生物化学科 教授 山口 秀明
農学部
応用生物化学科 准教授 濱本 博三

農学と農業生産と生活との係わり 農学部附属農場フィールド生産科学研究室

カテゴリ 植物・食品 環境・空間 Youtube
農学部
附属農場 准教授 中尾 義則
農学部
附属農場 准教授 森田 隆史
農学部
附属農場 准教授 森田 裕将

植物の香りで作業効率UP!

カテゴリ 薬・身体 植物・食品 Youtube
農学部
生物資源学科 教授 津呂 正人

果物・野菜の品質保持と健康

カテゴリ 植物・食品 Youtube
農学部
生物資源学科 教授 鈴木 康生

AIを活用した子どもの動作発達評価システムの開発

カテゴリ 薬・身体 教育・福祉 Youtube
農学部
教養教育 准教授 香村 恵介

食用サボテンを使用した食品開発

カテゴリ 植物・食品 教育・福祉 Youtube
農学部
生物環境科学科 准教授 近藤 歩

生物環境科学科の環境研究

カテゴリ 環境・空間 Youtube
農学部
生物環境科学科 教授 大浦健

健康寿命を延ばすためのグリシンベタインによるアルツハイマー型認知症発症予防の可能性検討

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 教授 平松 正行

てんかんにおける新規治療標的としてのHDAC2の有用性

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 准教授 衣斐 大祐

注意欠如多動症(ADHD)モデルマウスを用いた新規治療薬の開発研究

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 准教授 間宮 隆吉

アンメットニーズ創薬分子研究センターの活動

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 教授 原 脩

ポストコロナにおける薬剤師力強化を目指して

カテゴリ 薬・身体 教育・福祉 Youtube
薬学部
薬学科 教授 大津 史子
薬学部
薬学科 助教 酒井 隆全

カーボンナノチューブの医療応用への可能性~ドラッグデリバリーシステムへの応用~

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 教授 灘井 雅行

食住の健康科学

カテゴリ 植物・食品 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 教授 神野 透人
薬学部
薬学科 助教 岡本 誉士典
薬学部
薬学科 助教 青木 明

難治性疾患の病因・病態のメカニズム解明

カテゴリ 薬・身体 Youtube
薬学部
薬学科 教授 山田 修平

働き方改革(特に過労死問題)への現象経済学の応用

カテゴリ 教育・福祉 Youtube
都市情報学部
都市情報学科 教授 鎌田 繁則

地域包括ケアシステムをめぐる圏域の再編と地域包括支援センターの再配置

カテゴリ 環境・空間 教育・福祉 Youtube
都市情報学部
都市情報学科 教授 杉浦 真一郎

生活空間の動線解析とAIを応用した局所的人流シミュレーション

カテゴリ 環境・空間 Youtube
都市情報学部
都市情報学科 教授 水野 隆文
都市情報学部
都市情報学科 教授 伊藤 康児

産官学連携のお問い合わせ