>ホーム

>大学サイト

実績・シーズを知りたい方へ
データベース

府省庁の採択実績

2022(令和4)年度

※2022年度に契約締結もしくは研究費受入があったもの
左右にスクロールしてご覧ください
                                  
実施機関 管理法人
(再委託元)
プロジェクト名 研究課題 学部・研究科 研究代表者名 選定年度
内閣府 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張) 自動運転技術(レベル3、4)に必要な認識技術等に関する研究 理工学部 目黒 淳一 2018年度
文部科学省 国立大学法人東海国立大学機構(名古屋大学) 革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業(パワーデバイス領域) 課題a~cを活用したデバイス作製技術、回路システム領域との連携 理工学部 竹内 哲也 2021年度
文化庁 令和4年度文化庁と大学・研究機関等との共同研究事業 「文化統計の体系化に関する調査・研究」に関する業務 経済学部 勝浦 正樹 2022年度
厚生労働省 食品に残留する農薬等の成分である物質(トリフルミゾール)の試験法検証事業 薬学部 神野 透人 2022年度
食品に残留する農薬等の成分である物質(プロパクロール)の試験法検証事業 薬学部 神野 透人 2022年度
食品に残留する農薬等の成分である物質の試験法の開発・検証に関する試験GC/MS及びLC/MSによる農薬等の系統試験法(畜水産物)改良法【GC-MS/MS法(通知試験法案別表1の化合物)】妥当性評価試験 薬学部 岡本 誉士典 2022年度
農林水産省水産庁 国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産資源調査・評価推進事業/国際水産資源動態等調査解析事業 かつお・まぐろユニット/混獲サブユニット 農学部 新妻 靖章 2011年度
経済産業省 公益財団法人名古屋産業研究所 成長型中小企業等研究開発支援事業自動運転領域における低コストな3次元地図/3Dモデルデータ構築技術の研究開発 理工学部 田崎 豪 2022年度
公益財団法人名古屋産業研究所 成長型中小企業等研究開発支援事業省エネ・創エネ型高濃度窒素含有廃水浄化技術の開発と事業化 理工学部 竹内 哲也 2022年度
環境省 革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業 高効率・長寿命深紫外LEDの技術開発と細菌・ウイルス不活化および脱炭素効果の実証 理工学部 竹内 哲也 2021年度
日本エヌ・ユー・エス株式会社 ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究委託業務 ジフェニルアルシン酸による神経症状発症メカニズムの解明に関する研究 薬学部 根岸 隆之 2015年度
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業(CREST)/新たな光機能や光物性の発現・利活用を基軸とする次世代フォトニクスの基盤技術 深紫外領域半導体レーザの実現と超高濃度不純物・分極半導体の研究/紫外レーザの作製および評価 理工学部 岩谷 素顕 2016年度
研究成果展開事業/研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(本格型) 高臨場感VR/ARディスプレイのための高輝度フルカラーモノリシックLEDの開発 理工学部 岩谷 素顕 2020年度
研究成果展開事業/研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型) シス型カロテノイドの製剤化と価値創造 理工学部 本田 真己 2020年度
研究成果展開事業/大学発新産業創出プログラム 大学・エコシステム推進型(START)スタートアップ・エコシステム形成支援 Tokai Network for Global Leading Innovation(Tongali) 平松 正行 2021年度
研究成果展開事業/大学発新産業創出プログラム大学・エコシステム推進型(START)スタートアップ・エコシステム形成支援/令和3年度補正予算による支援 Tokai Network for Global Leading Innovation(Tongali) 平松 正行 2022年度
国際科学技術共同研究推進事業/地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)/低炭素社会の実現に向けた高度エネルギーシステムに関する研究 Thailand4.0を実現するスマート交通戦略/研究題目2:公共交通の接続向上及びStreet for allを実現するスマート交通・街区デザイン 理工学部 中村 一樹 2018年度
ムーンショット型研究開発事業 通常型/2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現 一人に一台一生寄り添うスマートロボット/スマートロボット用ミドルウェアの構築 理工学部 大原 賢一 2021年度
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/水素利用等高度化先端技術開発 多機能OCTを用いた金属遺物非接触マイクロ断層検出システムの開発 理工学部 佐伯 壮一 2020年度
NEDO先導研究プログラム/新産業創出新技術先導研究プログラム ワットクラス深紫外半導体レーザーの研究開発 理工学部 岩谷 素顕 2021年度
NEDO先導研究プログラム/エネルギー・環境新技術先導研究プログラム 移動体への光無線給電システムの研究開発 理工学部 上山 智 2022年度
官民による若手研究者発掘支援事業/マッチングサポートフェーズ IoBに向けたイベントドリブン型ネットワークによる高速高精度分布センシング 理工学部 畑 良幸 2022年度
自動車用内燃機関技術研究組合 NEDO先導研究プログラム/エネルギー・環境新技術先導研究プログラム/ゼロエミッションに向けた内燃機関の革新的摩擦損失低減技術 起動時から定常・過渡までの広範囲の運転領域で摩擦低減を実現する凸型表面改質手法の研究 理工学部 宇佐美 初彦 2021年度
自動車用内燃機関技術研究組合 グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いた燃料製造技術開発プロジェクト 乗用車および重量車の合成燃料利用効率の向上とその背反事象の改善に関する技術開発 理工学部 宇佐美 初彦 2022年度
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 学校法人藤田学園 藤田医科大学 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト 精神疾患のヒトゲノム変異を基盤とする神経回路・分子病態に関する研究/モデル動物の作製と神経科学的検討 薬学部 野田 幸裕 2019年度
国立大学法人東海国立大学機構(名古屋大学) 難治性疾患実用化研究事業 microRNA病態に基づいたレット症候群の治療薬開発 薬学部 野田 幸裕 2021年度
国立大学法人東海国立大学機構(岐阜大学) 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する吸入薬型核酸医薬の供給を支援する技術の開発/核酸医薬の吸入粉末製剤化検討 薬学部 岡本 浩一 2022年度
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 リチウムイオン電池電極材料のイオンマイクロビームによるその場分析・評価技術の開発 理工学部 土屋 文 2021年度
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 戦略的開発研究費(工学) 光学観測高度化に向けた高精度構造・材料システム統合 理工学部 仙場 淳彦 2021年度
戦略的開発研究費(工学) 実宇宙機プロジェクトにおける高精度指向制御達成に向けたモーションコントロール技術の研究開発 理工学部 宮田 喜久子 2022年度
第3回地球観測研究公募共同研究 長期衛星搭載降水レーダデータによって精緻化する降水気候値の時間変化と空間的な不確実性 理工学部 広瀬 正史 2022年度
独立行政法人日本学術振興会(JSPS) 二国間交流事業/インド(DST)との共同研究 繊維工業排水の水質改善に向けた色素除去用の光触媒の開発 理工学部 丸山 隆浩 2020年度
福井県 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 新エネルギー技術調査研究事業 セラミックの水分解を利用した水素製造 理工学部 土屋 文 2020年度
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(NINS) プラズマバイオコンソーシアムプロジェクト 酸素ラジカル活性化アミノ酸溶液による植物成長促進機序の解明 理工学部 伊藤 昌文 2022年度
公益財団法人科学技術交流財団 共同研究推進事業 繊維強化樹脂を用いた次世代医療機器の開発 理工学部 仙場 淳彦 2021年度
公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 公募型共同研究/基礎研究 飛行時間型反跳粒子検出法を用いた全固体リチウム電池内の正極・負極/固体電解質界面におけるリチウムイオン移動機構解析技術の確立 理工学部 土屋 文 2021年度


[ 過去の採択実績 アーカイブ ]

    

・2021(令和3)年度 PDF

・2020(令和2)年度 PDF

・2019(令和元年)年度 PDF

・2018(平成30)年度 PDF

・2017(平成29)年度 PDF


産官学連携のお問い合わせ