>ホーム

>大学サイト

ピックアップコンテンツ

  • ホーム
  • ピックアップコンテンツ
  • <プレスリリース>分析困難な有用物質の含有量を簡便かつ高精度に測定できる技術の開発へ! ~量子化学計算を用いた超精密定量分析手法の確立~(理工学部・本田真己)

<プレスリリース>分析困難な有用物質の含有量を簡便かつ高精度に測定できる技術の開発へ! ~量子化学計算を用いた超精密定量分析手法の確立~(理工学部・本田真己)

公開日時:2024.10.31
共有: facebook


分析困難な有用物質の含有量を簡便かつ高精度に測定できる技術の開発へ!
~量子化学計算を用いた超精密定量分析手法の確立~

 

HPC システムズ株式会社の 本田 康 計算化学シニアエキスパートと名城大学総合学術研究科/理工学部/疾患予防食科学研究センターの 本田 真己 准教授らのグループは、標準物質注1)の取得が困難で定性および定量分析注2)が難しいシス型カロテノイド注3)について、量子化学計算注4)を用いて超精密に分析できる技術を開発しました。本研究成果は、2024 年 10 月 19 日にElsevier 社が出版する国際学術誌の「Biochemical and Biophysical Research Communications」に掲載されました。

 

【本件のポイント】
・カロテノイド注5)の主成分(トランス型カロテノイド注6))より健康効果が高いとされる希少成分(シス型カロテノイド)の定量分析の高精度化および効率化の手法として、量子化学計算シミュレーションによる補正という新たな方法論を提案しました。

・シス型カロテノイドの精密な定量分析はこれまで非常に困難(数ヶ月以上かかることも珍しくありません)でしたが、本研究の手法ではこの分析がわずか30 分足らずの時間で完了します。

・従来のシス型カロテノイドの定量分析では、文献によっては誤差が100%近いことも珍しくありませんが、リコピン、β-カロチン、アスタキサンチンを用いた検証では、量子化学計算は平均誤差約2%の精度で実験結果を再現し、本研究の手法の信頼性の高さを示しました(図1)。

・今後、本研究の手法を用いて標準物質の取得が困難な化合物の分析精度向上への応用が期待されます。特に、この技術は機能性表示食品の栄養成分表示に影響を与える可能性がある(図2)他、医薬品・化粧品など幅広い分野に展開可能であり、産業界への大きなインパクトが期待されます。

 


 

プレスリリース本文はこちら

https://www.meijo-u.ac.jp/news/asset/7a47eef2d3592a1d4a7cd425077e4c49.pdf

 


 

 

産官学連携のお問い合わせ