>ホーム

>大学サイト

イメージ

研究活動ニュース

2025.02.18
<イベント情報>3/6 (木)「SD 知的財産セミナー 海外への技術移転活動をどうするか ~ライフサイエンス分野を例に~」
2025.02.18
<イベントレポート>経済学部・太田志乃准教授が『Meet up Chubu vol57 モビリティ with Map-NAGOYA』に登壇しました(2025/2/13)
2025.02.17
<プレスリリース>容量 3 倍で長寿命な次世代の全固体 Li イオン電池実現へ -新たな Ge 複合負極の開発に成功-(理工学部・内田儀一郎)
2025.02.10
<開催レポート>中国・上海大学と常州工学院大学から学生が来日(さくらサイエンスプログラム)(2025/1/15~23)
2025.02.07
<更新情報(学内限定)>2024年度「学外研究助成」等の募集について(2025/2/7)
2025.02.06
<更新情報>総合研究所ページを公開しました(2025/2/6)
2025.01.24
<イベント情報>2/13 (木)『Meet up Chubu Vol.57 モビリティ with Map NAGOYA』に経済学部 太田志乃 准教授が登壇します
2025.01.22
<更新情報(学内限定)>「コンプライアンス教育・啓発活動」を更新しました
2025.01.20
<イベント情報>2/19 (水)「第23回藤田医科大学橋渡し研究教育セミナー:アカデミアの橋渡し研究支援におけるPMの役割について」
2025.01.15
<プレスリリース>全世界の淡水生物のうち4分の1が絶滅の危機に -国際自然保護連合(IUCN)がネイチャー誌に発表-(人間学部・谷口義則)
1 2

産官学連携のお問い合わせ